目次

I 調査の概要
II 調査結果の概要
III 調査結果
IV 年次別推移
V 市町村担当課一覧

I 調査の概要

1. 調査期間

平成14年1月1日から平成14年12月31日まで

2. 調査種別

(1) 観光地別観光客入り込み延べ数調査(県内・県外別、宿泊・日帰り別、月別、行動目的別)
(2) 県外観光客入り込み数調査(発地帯別、利用交通機関別)
(3) 宿泊アンケート調査
(4) 観光地点アンケート調査
(5) 観光消費額調査

3. 調査方法等

(1)観光地別観光客入り込み延べ数調査(県内・県外別、宿泊・日帰り別、月別、行動目的別)については、(社)日本観光協会による全国観光統計基準に基づいて市町村において調査を行った。
(2)県外観光客入り込み数(発地帯別、利用交通機関別)、宿泊アンケート、観光地点アンケートについては県において調査を行った。(うち、宿泊アンケート、観光アンケートについては(社)日本観光協会による全国観光統計基準に基づいて調査を行った。)

a)県外観光客入り込み数(発地帯別、利用交通機関別)
・鉄道 西日本旅客鉄道株式会社米子支社管内の乗降客数から推計
・航空機 出雲空港、石見空港及び隠岐空港の乗降客数から推計
・船舶 隠岐汽船の乗降客数から推計
・自家用車及び貸切バス 国道及び主要県道の県境地点において、次のとおり道路交通調査を行い推計
ア 調査日
毎月第1土曜日・第2日曜日・第3水曜日
イ 調査時間
調査日の午前9:00〜午後5:00
但し、11月〜3月は午後4:00まで
ウ 調査地点
・ 浜田自動車道 浜田市(浜田I・C)・ 国道261号 瑞穂町
・ 国道9号   安来市、津和野町 ・ 国道314号 横田町
・ 国道54号  赤来町      ・ 主要県道浜田作木線 羽須美村
・ 国道186号 金城町      ・ 主要県道浜田八重可部線 瑞穂町
・ 国道187号 六日市町     ・ 境水道大橋  美保関町
・ 国道191号 益田市      ・ 中浦水門橋  八束町
・ 山陰道    安来市(安来I・C)
b)宿泊アンケート
ア 調査対象者 調査期日(基準日)に次の観光地の旅館等に宿泊した者
松江市、玉造温泉、温泉津温泉、有福温泉、津和野町
イ 調査期日(基準日) 平成14年 2月11日
平成14年 5月 5日
平成14年 8月 4日
平成14年11月 3日
ウ 調査方法 旅館内で、宿泊者に調査票を配布、各自で記入。
c)観光地点アンケート
ア 調査対象者 調査期間内に、調査観光地に訪れた観光客(宿泊客も日帰り客も含む)を対象とした。
イ 調査期日  平成14年 2月10日〜 2月17日
平成14年 4月28日〜 5月 6日
平成14年 8月 3日〜 8月11日
平成14年11月 1日〜11月 8日
ウ 調査方法  各観光地点(施設)内にアンケート用紙を設置して、任意に観光客に回答してもらう方法で実施した。
エ 調査対象地
・松江城(松江市) ・石見海浜公園 <アクアス>(浜田市)
・万葉公園(益田市) ・三瓶自然館(大田市)
・足立美術館(安来市) ・絲原記念館(横田町)
・道の駅掛合の里(掛合町) ・道の駅キララ多伎(多伎町)
・日御碕(大社町) ・島根ワイナリー(大社町)
・瑞穂ハイランド(瑞穂町)

・香木の森公園(石見町)

・金城ウエスタンライディングパーク(金城町) ・美都温泉湯元館(美都町)
・津和野民俗資料館(津和野町) ・隠岐国分寺(西郷町)
・海士町歴史民俗資料館(海士町)  
(3)観光消費額については、(社)日本観光協会による全国観光統計基準に基づいて、観光地点アンケート調査及び宿泊アンケート調査結果をもとに推計した。

この調査での地域別の区分は以下のとおりである。
(松江地域)松江市、鹿島町、島根町、美保関町、東出雲町、八雲村、玉湯町、宍道町、八束町
(安来地域)安来市、広瀬町、伯太町
(雲南地域)仁多町、横田町、大東町、加茂町、木次町、三刀屋町、吉田村、掛合町、頓原町、赤来町
(出雲地域)出雲市、平田市、斐川町、佐田町、多伎町、湖陵町、大社町
(大田地域)大田市、温泉津町、仁摩町、川本町、邑智町、大和村、羽須美村、瑞穂町、石見町、桜江町
(浜田地域)浜田市、江津市、金城町、旭町、弥栄村、三隅町
(益田地域)益田市、美都町、匹見町、津和野町、日原町、柿木村、六日市町
(隠岐地域)西郷町、布施村、五箇村、都万村、海士町、西ノ島町、知夫村


目次調査の概要調査結果の概要1. 観光客入り込み数・観光消費額2.県外観光客入り込み割合(発地帯別、利用交通機関別)3.行動目的別入り込み状況4.宿泊アンケートの調査結果】|調査結果1.観光地別観光客入り込み数2.県外観光客入り込み割合(発地帯別、利用交通機関別)3.行動目的別入り込み数】|年次別推移1.観光客入り込み延べ数の推移(H6〜H14)2.観光地別観光客入り込み延べ数の推移(H10〜H14)〔1〕】|市町村担当課一覧